Candle Night of smart people
先月知って急遽参戦した
SHIOJIRI DE CANDLE NIGHT 2010
昨夜、7/7七夕がイベント最終日でした。
知っていた方も、知らなかった方も
ご来店いただきましてありがとうございましたm(_ _)m
最終日の昨夜、粋な大人の方々がフラリとご来店。
「ナガブロ見てきました」
とご来店いただいたお姉さま。
お知り合いのナガブロガーの方のblogから巡り巡って
このblogにたどり着いたとのこと。。。
見つけてくださってありがとうございました
とてもキュートなお姉さま。
「実はBarに入ったのは初めてなの」
とケロッとおっしゃいましたが、カウンタートークも
楽しまれてすごくステキな時間が流れていました。
ほろ酔いの帰り際、小さな箱を抱えて持っていらしたので
なにか袋を差し上げましょうかと言ったら
おもむろに箱の中から出てきたのはなんと「トマト」
真っ赤に熟したプルプルのトマトを
「一つ差し上げるわね」と。。。
くださいました。
この場をお借りして、
トマト、ご馳走様でした。いただいてすぐに冷蔵庫で
少し冷やして閉店後片付けが終わった後にかぶりつきました
美味しかったです!
そんなお姉さまがステキなオーラを放出されていたときに
フラリと浴衣姿の殿方がご来店。
なんとも「粋」なお兄さん。
って。よく見たら
「BrasserieのでVin」のシェフF氏
思わず
「かっこいい~」って言っちゃいました
塩尻の、なんちゃってBarのカウンターに
浴衣姿のお兄さんとキュートなお姉さま。
たまたま居合わせた「捨てちゃうなら食べちゃう課」の職員の私と
一緒に深夜の塩尻をジグザグ走行した部長。
F氏にレタスの提供者ですと紹介。
休日は農作業をされているというF氏。
勉強熱心でやっぱり「熱い男」の匂いが・・・
これはいつか女子部講師にお招きせねば。。。
キャンドルナイトの最終日。
スマートな大人達が集った
Bar On the Roadでした。
SHIOJIRI DE CANDLE NIGHT 2010
昨夜、7/7七夕がイベント最終日でした。
知っていた方も、知らなかった方も
ご来店いただきましてありがとうございましたm(_ _)m
最終日の昨夜、粋な大人の方々がフラリとご来店。
「ナガブロ見てきました」
とご来店いただいたお姉さま。
お知り合いのナガブロガーの方のblogから巡り巡って
このblogにたどり着いたとのこと。。。
見つけてくださってありがとうございました

とてもキュートなお姉さま。
「実はBarに入ったのは初めてなの」
とケロッとおっしゃいましたが、カウンタートークも
楽しまれてすごくステキな時間が流れていました。
ほろ酔いの帰り際、小さな箱を抱えて持っていらしたので
なにか袋を差し上げましょうかと言ったら
おもむろに箱の中から出てきたのはなんと「トマト」

真っ赤に熟したプルプルのトマトを
「一つ差し上げるわね」と。。。
くださいました。
この場をお借りして、
トマト、ご馳走様でした。いただいてすぐに冷蔵庫で
少し冷やして閉店後片付けが終わった後にかぶりつきました

美味しかったです!
そんなお姉さまがステキなオーラを放出されていたときに
フラリと浴衣姿の殿方がご来店。
なんとも「粋」なお兄さん。
って。よく見たら
「BrasserieのでVin」のシェフF氏

思わず
「かっこいい~」って言っちゃいました

塩尻の、なんちゃってBarのカウンターに
浴衣姿のお兄さんとキュートなお姉さま。
たまたま居合わせた「捨てちゃうなら食べちゃう課」の職員の私と
一緒に深夜の塩尻をジグザグ走行した部長。
F氏にレタスの提供者ですと紹介。
休日は農作業をされているというF氏。
勉強熱心でやっぱり「熱い男」の匂いが・・・
これはいつか女子部講師にお招きせねば。。。
キャンドルナイトの最終日。
スマートな大人達が集った
Bar On the Roadでした。