子供の気持ち
(脱)思春期の次女、高校1年生。
週末に高校で文化祭がありました。
あみだくじで「アタリ」?を引いた私。
クラス役員になったのでPTAの喫茶ブースのお手伝い。
コーヒーやジュースを来校者や生徒達に無料で提供する
PTA喫茶ブース。
12:00~14:00までお手伝いしてたんですがなかなか忙しい。
お客様は途切れることなく、、、
当店よりはるかに忙しかったです。。。
昼間はウェイトレス。
夜はバー。
忙しいな。。。
あまり時間もなくて校内を回れなかったんですが、
PTAブースの前の廊下に1~3年生の子供達が
「大人へ」というタイトルで「ひとこと」を書いた紙が
張り出されていました。
どれもこれもリアルな子供の気持ちが書かれていて
ウルウルしたりなるほど!って考えさせられたり。。。
どこの子供か知らないけれど、どれもこれも
「今」の子供の気持ち・・・




毎日遅くまでがんばってた次女。
高校に楽しみを見つけられずに悩んだりもがいたり苦しんだり。
これから卒業まできっと過ぎてしまえばあっという間
なんだろうけど、成長はすさまじいもの。
16歳。青春を楽しんで欲しい。
「今」の子供の気持ち。
心に響きました


週末に高校で文化祭がありました。
あみだくじで「アタリ」?を引いた私。
クラス役員になったのでPTAの喫茶ブースのお手伝い。
コーヒーやジュースを来校者や生徒達に無料で提供する
PTA喫茶ブース。
12:00~14:00までお手伝いしてたんですがなかなか忙しい。
お客様は途切れることなく、、、
当店よりはるかに忙しかったです。。。
昼間はウェイトレス。
夜はバー。
忙しいな。。。
あまり時間もなくて校内を回れなかったんですが、
PTAブースの前の廊下に1~3年生の子供達が
「大人へ」というタイトルで「ひとこと」を書いた紙が
張り出されていました。
どれもこれもリアルな子供の気持ちが書かれていて
ウルウルしたりなるほど!って考えさせられたり。。。
どこの子供か知らないけれど、どれもこれも
「今」の子供の気持ち・・・




毎日遅くまでがんばってた次女。
高校に楽しみを見つけられずに悩んだりもがいたり苦しんだり。
これから卒業まできっと過ぎてしまえばあっという間
なんだろうけど、成長はすさまじいもの。
16歳。青春を楽しんで欲しい。
「今」の子供の気持ち。
心に響きました



